レクチャー 商品や写真集などのタイトル・名前の付け方?SEO対策?? ネット社会でなかった時は、感情に訴える言葉や覚えやすいということでネーミングしていたと思います。ところが、ネット社会になってきた現在では、ネーミングにもSEO対策的な考えを取り入れなければならなくなりました。「検索」がキーワードです。SEO... 2016.02.13 レクチャーWEB
出演・掲載 「Shuffle(シャッフル)」に掲載! 「Shuffle(シャッフル)」に掲載されています!Kindle電子書籍の写真集を自分で作るコマーシャル・フォト2014年1月号 特集「フォトグラファーのためのタブレットPC活用術」から 2014.01.24 出演・掲載
電子書籍 Amazon部門1位に返り咲きました。 みなさん、ありがとうございます!!発売以来9ヶ月、部門10位内をウロチョロしていましたが、久しぶりに1位に返り咲きました。これもみなさんの応援のおかげです!!今年最後の月にうれしい贈り物です....本当にありがとうございました!! 2013.12.03 電子書籍
電子書籍 Kindle本 冬のセール! 12/1から「Kindle本 冬のセール!」の対象商品に「Kindleで写真集を出そう! 」が選ばれました。2013年12月1日から31日までの1か月間「Kindle月替わりセール」に掲載させて頂くことになりましたのでご連絡いたします。と事... 2013.12.02 電子書籍
イベント・セミナー 『エビスキャンプ』にて電子写真集のハンズオンセミナーを開催 11/24(日)時間:13:30~17:30(4時間)エビスキャンプVOL.15 DIGITAL BOOK【電子書籍 写真集作成 ワークショップ】を開催します。電子書籍の話とPubooを使った実際に簡単な電子写真集を制作するハンズオン・セミ... 2013.11.03 イベント・セミナー電子書籍
イベント・セミナー 東京・渋谷「写真の学校-東京写真学園」で電子書籍のセミナー開催 11/23(土)17:00~19:00 東京・渋谷「写真の学校-東京写真学園」にて電子書籍のセミナーです。講座内容本講座では、主に画像を使って作る、電子写真集・作品集・ビジュアルブック、カタログなどをカンタンに制作、販売する方法。また自己ブ... 2013.11.03 イベント・セミナー電子書籍
イベント・セミナー 日本大学芸術学部写真学科でファッションフォトと電子写真集の講義 11/8(金)は、日本大学芸術学部写真学科でファッションフォトと電子写真集の講義をします。こちらは在校生の為の講座、授業?なので一般の方はNGです。最近はあまりファッション・フォトはやっていませんが、もともとはファッション・フォトグラファー... 2013.11.03 イベント・セミナー電子書籍
イベント・セミナー 9.28大阪で「電子書籍で作品集を出そう!」セミナー開催! ■関西の方にお知らせ■9/28(土)13:30〜 関西電塾にて「電子書籍で作品集を出そう!」セミナーを開催いたします。電塾初参加の方は1000円だそうです。詳しくは関西電塾ホームページから 2013.09.20 イベント・セミナー電子書籍
レクチャー 米国所得税を回避する為の米国納税者番号(TIN) の取得 ライブドアブログに電子書籍の個人出版を応援するサイトがあって、米国所得税を回避する為の米国納税者番号(TIN) の取得のことが書いてあったけど、みなさんとても苦労しているみたいです。英語がまったくダメな人でもカンタンに取得する方法をしっかり... 2013.07.14 レクチャー電子書籍
電子書籍 「Kindleで写真集を出そう!」がパソコンで読める!! 7月9日よりPubooでも「Kindleで写真集を出そう!」が発売されます。PubooはPDF、ePub、Mobiに対応しているので、パソコンを含むすべてのディバイスで本書を読むことができます。また、実はPubooならiOS,Android... 2013.07.08 電子書籍
レクチャー 電子書籍の、いろんなことを比較してみると…. 同じスマホやiPhoneで見る事ができる電子写真集でもアプリケーションと電子書籍は全く別のものです。★アプリケーション→インタラクティブなカッコイ見せ方が出来る→プログラムはプロしか作れない→プロに頼むと数百万はかかる→ロイヤリティは70%... 2013.07.06 レクチャー電子書籍
レクチャー 日本の電子書籍市場? 最近本屋に行くと雑誌が薄くなってしまったのが、さみしい....以前は電話帳(死語?)ほどの厚さがあった雑誌があまりにも薄い....じゃあこれからは、みんな電子書籍になるのかと言うと日本ではそうでもなさそうだ。日本の電子書籍市場はあまりにもい... 2013.07.04 レクチャー電子書籍
レクチャー 夢の話が現実になる日は遠くない…. 電子書籍は紙媒体の書籍とくらべて、端末の普及率がまだまだなので誰もが読める訳ではありません。ただこの普及率は今後は絶対に高くなる訳なので、今後はもっと美味しいマーケットになると思っています。杉山が出した「Kindelで写真集を出そう!」のよ... 2013.06.30 レクチャー電子書籍
未分類 運がイイ! 自己啓発セミナーではありませんが、杉山が常日頃思っている事をちょっと書きます。好きな言葉思い立ったが吉日!ヒラメキっていうのはどなたにもある事だと思います。自分の頭の中に思い浮かんだことや人を通して気づかされる事があると思うのですが、杉山は... 2013.06.30 未分類
レクチャー どうして、電子書籍から紙媒体の写真集が出すことができるのか?どうして、写真展がどんどん海外で開催されるのか? まず、写真にしても商品を出すにしても世の中の流行を掴んでいなければ、話題にもならないしヒット商品にはなりません。杉山の場合は、どうしても広告写真家というのがあるので、作品を作る時もこれから流行りそうなものを題材にしていることが多いです。ブー... 2013.06.30 レクチャー
レクチャー 本のタイトルの付け方 Amazonで自分が出した本を売る為には、タイトルもとても重要な事は以前お話しさせていただきました。「じゃあ、どうしたらいいの?」検索エンジンで、つけようとしているタイトルのキーワードを検索してみて下さい。例えば、「kindleで写真集を出... 2013.06.29 レクチャー写真展・写真集電子書籍
レクチャー Kindle – KDPに関する注意事項/Kindleで写真集….に追記 ファイル内容及び説明文等の変更について通常はKDPから「提出された本がKindleストアで出版されました。」のメールが来た段階で新しいファイルにすべて更新されていますが、まれに更新されていない事もあります。半日くらい経っても変わっていなけれ... 2013.06.23 レクチャー電子書籍
レクチャー 電子書籍の、いろんなことを比較してみると…. 同じスマホやiPhoneで見る事ができる電子写真集でもアプリケーションと電子書籍は全く別のものです。★アプリケーション→インタラクティブなカッコイ見せ方が出来る→プログラムはプロしか作れない→プロに頼むと数百万はかかる→ロイヤリティは70%... 2013.06.20 レクチャー電子書籍
レクチャー セルフ・ブランディングに欠かせないもの Amazonでの電子出版Amazonで出版しただけでは、セルフ・ブランディングができたとは言えません。 Facebookの活用Facebook個人ページやfacebookページなどでいっぱいのお友達を常日頃から作る事も必要です。 独自ドメ... 2013.06.18 レクチャー電子書籍SNS
レクチャー 電子作品集(ビジュアルブック)を出す理由 まず、出してみる。これってけっこう重要です。もちろん、始めからそんなにはみなさんに見てもらったり購入してもらったりすることは難しいでしょう。でも、出版はあなたのプロとしての始まりです。写真に関して言えば、今までは「写真コンテスト」に出す、「... 2013.06.13 レクチャー電子書籍