電子書籍

電子書籍

Amazon部門1位に返り咲きました。

みなさん、ありがとうございます!!発売以来9ヶ月、部門10位内をウロチョロしていましたが、久しぶりに1位に返り咲きました。これもみなさんの応援のおかげです!!今年最後の月にうれしい贈り物です....本当にありがとうございました!!
電子書籍

Kindle本 冬のセール!

12/1から「Kindle本 冬のセール!」の対象商品に「Kindleで写真集を出そう! 」が選ばれました。2013年12月1日から31日までの1か月間「Kindle月替わりセール」に掲載させて頂くことになりましたのでご連絡いたします。と事...
レクチャー

杉山がお勧めするカンタン電子書籍制作

他の方法も、もちろんありますが.....Pubooで作成するのはリフロー型で、ビュアーの設定で文字の拡大縮小ができるので、文章中心、文章と写真が混在している電子書籍に適しています。Blog形式で作成できるのでHtmlの知識がなくても作成でき...
レクチャー

Kindleフォーマットセミナーレポート

Kindleフォーマットセミナーの詳細をまとめていただいたサイト
レクチャー

iOS端末での実機検証について

先日Amazonが主催したKindleフォーマットセミナーでAmazonからの正式なお話を下記サイトで詳しくまとめてくれています。iOS端末での実機検証についてiOS用のazkファイルはKindle Previewerで生成できるので、Co...
レクチャー

Kindleでタイムセール等ができる機能(Kindle Countdown Deal)

KDPのアカウントで、「本棚」を表示すると、右端の欄(KDPセレクト)に、「利益の管理」というリンクがありますので、これをクリックすると設定のウィザードになります。ウィザードの中で、設定するマーケットプレース(amazoncomまたはama...
イベント・セミナー

『エビスキャンプ』にて電子写真集のハンズオンセミナーを開催

11/24(日)時間:13:30~17:30(4時間)エビスキャンプVOL.15 DIGITAL BOOK【電子書籍 写真集作成 ワークショップ】を開催します。電子書籍の話とPubooを使った実際に簡単な電子写真集を制作するハンズオン・セミ...
イベント・セミナー

東京・渋谷「写真の学校-東京写真学園」で電子書籍のセミナー開催

11/23(土)17:00~19:00 東京・渋谷「写真の学校-東京写真学園」にて電子書籍のセミナーです。講座内容本講座では、主に画像を使って作る、電子写真集・作品集・ビジュアルブック、カタログなどをカンタンに制作、販売する方法。また自己ブ...
イベント・セミナー

日本大学芸術学部写真学科でファッションフォトと電子写真集の講義

11/8(金)は、日本大学芸術学部写真学科でファッションフォトと電子写真集の講義をします。こちらは在校生の為の講座、授業?なので一般の方はNGです。最近はあまりファッション・フォトはやっていませんが、もともとはファッション・フォトグラファー...
レクチャー

Kindleでタイムセール等ができる機能(Kindle Countdown Deal)

KDPのアカウントで、「本棚」を表示すると、右端の欄(KDPセレクト)に、「利益の管理」というリンクがありますので、これをクリックすると設定のウィザードになります。ウィザードの中で、設定するマーケットプレース(amazoncomまたはama...
レクチャー

Kindle – 電子書籍の中の外部リンク

電子書籍の中に外部リンクの設定をしている方も多いと思いますが、OSによって端末で一部正常な動作がしないようになっています。Kindleの仕様して、外部リンクNGの制限を今後厳しくするようです。
イベント・セミナー

9.28大阪で「電子書籍で作品集を出そう!」セミナー開催!

■関西の方にお知らせ■9/28(土)13:30〜 関西電塾にて「電子書籍で作品集を出そう!」セミナーを開催いたします。電塾初参加の方は1000円だそうです。詳しくは関西電塾ホームページから
写真展・写真集

Amazonの世界販売網を掲載

NOBUTSUGU SUGIYAMA - Amazon WorldwideAmazon.com - Amazon.co.uk - Amazon.de - Amazon.fr - Amazon.es - Amazon.it - Amazon....
レクチャー

Kindle – 書籍を再ダウンロードするには

アップデートされた新しいバージョンの電子書籍を再ダウンロード既に購入済みの電子書籍を再ダウンロードする方法をお伝えします。少々手間はかかりますが再ダウンロード申請をすることができます。 Amazonのサポートページにアクセスします。Ama...
レクチャー

Kindle – KDPのシステム変更(税に関する情報-W-8BEN)

Amazon KindleへのW-8BENを郵送していたのをオンラインだけで済むようなシステムに変更しました。以下、その方法をお伝えします。税に関する情報 Amazon KDPは米国企業なのでここで税に関する情報を入力します。 この「税...
レクチャー

kindleの各種アップデートについて

kindleはすべてにおいて、修正箇所や改変したところの告知がまったくありませんので、気がついたらみなさんで教え合うしか手だてがありません。つい最近のAmazonに提出するW-8BENの提出方法の変更、Kindle Previewerのアッ...
レクチャー

W-8BENについて

Amazon KindleへのW-8BENを郵送していたのをオンラインだけで済むようなシステムに変更したようです。下記はKDPのヘルプですが新しく追記されています。納税者ID提出プロセス1. 税に関するインタビューKDPアカウントのページか...
電子書籍

Facebookグループ「電子書籍を出そう!」

電子書籍を出版している方、興味がある方の情報交換のための公開Facebookグループです。どなたでも参加できます。電子書籍Facebookページ→こちらのFacebookグループをお友達にシェアやお勧めお願いします。
レクチャー

Kindle – Amazon、米国内の税申告に関する規制に対する納税者情報の提出方法の変更

Amazon KindleへのW-8BENを郵送していたのをオンラインだけで済むようなシステムに変更したようです。下記はKDPのヘルプですが新しく追記されています。既にアカウントを持っている方はKDPアカウントの「税に関する情報」をチェック...
出演・掲載

CAPA9月号

8/20発売のCAPA9月号に「Kindleで写真集を出そう!」とセミナーの記事が掲載されます。