岐阜城-岐阜公園正門より

岐阜公園-信長の庭

岐阜公園-三重塔

伊奈波神社-神橋から楼門を望む

伊奈波神社-社務所西館の紅葉

延算寺-本院定恵門

延算寺-本院まんだら山の石仏

岐阜大仏(正法寺)-大仏殿

岐阜大仏(正法寺)-大釈迦如来像

金神社-金祥稲荷神社拝殿

岐阜護國神社-本殿屋根

岐阜護國神社-拝殿から本殿を望む

護国之寺-客殿から本堂を望む

護国之寺-奥の院竹林

三田洞弘法(法華寺)

三田洞弘法(法華寺)

妙照寺-本堂

妙照寺-芭蕉の間

常在寺-日蓮聖人像

常在寺-本堂

真長寺-杉苔枯山水 石庭

真長寺-木造釈迦如来坐像

瑞龍寺-本堂屏風画

瑞龍寺-大衆禅堂

崇福寺-読経堂より信長、信忠父子の位牌堂を望む

崇福寺-本堂血天井

道三塚

大智寺-瓦土塀と無相の庭

大智寺-本堂屏風画

長良天神神社-神門と寒桜

長良天神神社-拝殿天井画

美江寺-仁王門

美江寺-燈供養

弥八地蔵尊

弥八地蔵尊

川原町-目抜き通り

川原町

村国座-平土間席から舞台を望む

村国座-子供歌舞伎(絵本太功記)

村国座-境川から村国座を望む

鵜飼-長良川(観覧船)

鵜飼-長良川

うだつの町並み-小坂酒造場

うだつの町並み

筋骨めぐり-水路沿いに立ち並ぶ家

奥飛騨酒造-1720年(享保5年)開業

奥飛騨酒造-1720年(享保5年)開業
