想想照片…

第1…

写真家って機械であるカメラを使っているのにデジタルというか電子というかそう言った事に疎い人が結構多いような気がする

這可能是對一個懦弱的比賽,並有可能對新事物….

もう流石にアナログでなきゃなんて言う人はいなくなったけれど新しいメディアに対して積極的に利用していこうとは思っていない

我不知道是採訪時間南特想如果你來流行做,甚至你自己?
それぞれのスタンスは違うのだから別にかまわないけれど写真の新しい可能性を考えなければいけない時が来ているのではないかと思ったりもする

近頃地価や賃貸料が下がったことでギャラリーがかなり増えた。還、お店でもギャラリースペースを併設するところが多く写真展が頻繁に行われるようになったそれは自分の作品を人に見せる事が比較的カンタンにできるようになったと言う事でとても喜ばしいかく言う杉山も写真展も開催しようと思っている

FacebookなどのSNSがかなり一般化した事によって告知ができ写真展に足を運んでくれるようになったのもとても良い事だ

有一個限制,進去一看,但在圖片展….

せっかくの作品なのだからそれ以外でも何らかの方法で見てもらうと言う事をした方が良いんじゃないかと思っている

第2部分…

個人的な写真展だけでなく「御苗場」onaeba.comをはじめ「ポートレイト専科」portraitsenka.jp而“現實的肖像”photo-ngp.info/real_portrait.htmlなどの大きな合同写真展や「フォトグラファーズサミット」phsmt.netのようなプレゼンテーションの場などの大きなイベントのようなものも多数開催され活気づいているリアルに「写真が大好きな人」が集まることってカメラショーしかなかった時代から比べるともう本当にスゴい事だと思う

でもねこれってWEB世界で言うところの「オフライン」….

そのイベント開催中またはその前後は大いに盛り上がるんだけどその時期が過ぎちゃたったりその会場に行けなかったりすると参加する事ができない

素晴らしい作品や作家が集まっているのになんだかスゴくもったいない気がする…..

在、電子好きというか新しいモノ好きの杉山はそう言った「写真が大好きな人」みんなが集まるWEBサイトや電子写真集のブランドがあったら良いんじゃないかと以前から考えていた。…..“在線”

写真集アプリや電子写真集を出した経験から言うのだけれど世界中の人に長期間見てもらえるしそこから新たな仕事も舞い込んでくる….(當然,圖片展和紙質照片的書也是我們正在做的同時)

ひとりの作品ではたかだか知れてるけど大勢の人が集まれば海外に対してもアピールする事ができるのではないかと….

第3部分…

つい最近巨匠写真家の横木 安良夫さんから連絡がありました横木さんとはどこかの写真展で何度かお会いしてちょっとお話をした程度で仲が良いお友達と言うわけではありません

その横木さんがなんと「AmazonのKindleで写真集を出したい」と言うお話ですお会いして詳しく内容をおうかがいすると
自身の写真集ということでなく世界の写真家が参加する写真集のブランドをKindleの中に作りたいと言う事だったのです

ここで横木さんが清いのはブランドを作るといっても横木さんが出版社としてまとめるのではなく写真集はひとりひとりの作家が自身でKIndleで出版しそのロイヤリティも作家自身が全額受け取るという事です
共通のタイトルとロゴを表紙に入れる事でそれがAmazonのKindleの中にいっぱい並べばそれはもうブランドになります

とても共感するところが多く素敵なプロジェクトなのでご協力させていただいています

欲了解更多信息、横木さんがプロジェクトの概要をFB上にアップしていますのでご覧下さい….

Facebookにログイン | Facebook的
Facebookにログインして友達や家族と写真や近況をシェアしましょう

15_AT_crossroad_ly4

 

——————————

AmazonのKindleをご存じない方もいらっしゃると思いますのでカンタンにご説明させていただきます…….

KindleというiPadような電子書籍リーダーの専用端末(ディバイス)を指すこともありますがその事ではありません

Amzonが世界中に(7言語)展開している世界最大の電子書籍のマーケットで専用アプリをダウンロードすることでiPhone、iPad的、Android的、蘋果電腦、Windowsなどのすべてのディバイスパソコンで見ることができます

還、このKIndleでは誰もが完全無料でなおかつとてもカンタンに電子書籍や電子写真集などをすぐに出版することができ世界中で販売されます

——————————

この続きはまた次回….