写真展・写真集 写真展monochrome X会場 monochrome X展のオープニングパーティーにお伺いしました。いつも参加写真家や業界関係者で会場いっぱいになります。 最近ゲットした自撮り棒で遊んでみました。 そんな杉山をおもしろがっていっぱい撮っていただいたポラロイド写真もありま... 2015.02.02 写真展・写真集
写真展・写真集 monochrome X「My Best One」写真展 写真展始まります!参加しています.... monochrome X「My Best One」 会期:2015年2月3日(火)〜 3月7日(土) 参加写真家 石川武志、伊東計一、稲垣雅彦、大阪 寛、織作峰子、加藤法久、亀山 仁、 木村直... 2015.01.28 写真展・写真集
写真展・写真集 加納典明さんの写真展 大先輩の写真家、加納典明さんの写真展にお伺いしました。 17年ぶりのツーショット.... 実はテレビ番組で半年程ご一緒していたことがあるんです。 写真集も2冊購入しました。 今月はいろんな方の写真展にお伺いしたなあ,.... 2014.10.28 写真展・写真集
イベント・セミナー GANREF/WDカウガール ポートレート撮影会&セミナー参加者募集 参加費無料で、参加者全員にハードディスクをプレゼントしてくれる「WDカウガール ポートレート撮影会 &セミナー」by GANREFが9/20(土)開催です。 申込詳細は下記からどうぞ 2014.09.01 イベント・セミナー
レクチャー 日刊ゲンダイ「着衣の全身撮影」で逮捕….について 神奈川県警本部/生活安全総務課に聞いてみました。 日刊ゲンダイの記事の書き方に問題があるようです。 卑わい行為として、人の下着もしくは身体(身体と言ってもパンチラや胸の隙間などの事)男女問わず.... の撮影をした場合は、迷惑行為... 2014.09.01 レクチャー
レクチャー Kindle読み放題プログラムについて Amazon KDPをご利用いただき、ありがとうございます。 本日は、新たに提供を開始するKindle読み放題プログラムについてご案内します。Kindle読み放題は、米国の読者向けの新しい購読サービスであり、KDPセレクトに本を登録してい... 2014.07.19 レクチャー電子書籍
機材 バッテリータイプの大型ストロボ 最近バッテリータイプの大型ストロボが各種発売されています。バッテリー性能が良くなって来たので、発行回数も充電時間も以前に比べて格段の進化を遂げている。 ただ、ちょっと注意しなければいけないのは、バッテリー以外のAC電源でも使用可能かどうか... 2014.05.20 機材レクチャー
機材 Phase One と Mac 最新のIQ250とMacBookPro-OS10.9 ハイエンド・デジタルバックのPhase Oneも刻々と進化をとげている。その画素数の増大とともに、パソコンとの連結撮影(テザー撮影)においても変わって来ている。 画素数が大きくなる... 2014.05.19 機材レクチャー
出演・掲載 写真の「組み方・選び方」玄光社刊 写真集・写真展・フォトブック・Kindle作品集のための 写真の「組み方・選び方」.... という長いタイトルの本に参加しました....(笑) 2014.04.29 出演・掲載
撮影・写真 ジュエリー ファッションのアイテムで一番難しいのがジュエリーの写真ではないかと思います。 貴金属は写りこみやジュエリーの色をきれいに見せるのが必須条件なのです。デジタルでの撮影は画像処理によって、そこのところを修正できるので撮影現場での時間短縮をする... 2014.04.21 撮影・写真
レクチャー 「Send-to-Kindleドキュメント」がAmazon Cloud Driveに移動 パーソナルド・キュメントは、Amazon Cloud Driveに移動しました。本日より、お使いのKindleライブラリにアーカイブされているパーソナル・ドキュメントはすべて、Amazon Cloud Driveからアクセス、削除、整理、共... 2014.04.17 レクチャー電子書籍
レクチャー 固定型→リフロー型へ/KDPからのメッセージ 伊藤 洋介さん投稿 2014/2/17 伊藤さんのところへ届いたKDPからのメッセージ ↓ ===================================== Amazon KDPをご利用いただき、ありがとうございます。 今... 2014.03.29 レクチャー電子書籍
写真展・写真集 Amazonで絶賛無料販売中?? ランキング1位になっているのはうれしいけれど.... 無料の設定にしていないのに、無料で発売されている.... Amazonさん、どういうこと?? 以前、セールに選ばれた時は事前告知があったのですが、今回は告知がなかった... 無料価格保... 2014.03.18 写真展・写真集電子書籍
レクチャー 「一太郎 2013玄」 どうやら話によると縦書きでのMobiファイル書き出しには「一太郎 玄」が良いとのことなので、お試し版で試してみました。手持ちのWordの文書を一太郎に読み込み、少しだけルビをふって縦書きにしてMobi書き出し。リフロー、固定の選択もできます... 2014.03.12 レクチャー電子書籍
撮影・写真 ファッション写真 30年前 写真を整理していたら30年前のファッション写真を見つけた。 どのようにしてこの写真のコンセプトを考えたかは覚えてはいないが、服から受けたイメージを構図とライティングにより表現した記憶がある。この頃はファッション写真はカメラマンに全権をまか... 2014.02.24 撮影・写真
レクチャー 「でんでんエディター」&「でんでんコンバーター」 「でんでんコンバーター」のでんでんマークダウンから、 「でんでんエディター」がリリースされました。 ブログ感覚で電子書籍作れるらしい... 「でんでんコンバーター」との組み合わせでEPUB 3(縦書き、ルビ)に書き出しできる?? すみませ... 2014.02.17 レクチャー電子書籍